お知らせ
2018-01-27 14:08:00
第4回 美しくあるためのアーユルヴェーダ講座
「セルフケアの実践」開催日程に誤りがありました。
2月25日(日)に訂正いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2018-01-22 17:47:00
第4回目のテーマは「セルフケアの実践」
すぐに取り入れられる香りやオイルケアについてのお話をしていきます。
日本にも昔、「香道」という文化がありました。
それは、香を嗅ぐことで心への効果をもたらすものでした。
鼻は脳みそにダイレクトに繋がる唯一の感覚器官です。
アロマテラピーでは香りを使って心身のバランスを保つ治療法
ですが、その仕組みをドーシャやグナを用いて解説していきます。
実習はセルフオイルトリートメントです。
インドから持ち帰ったオイルを用いて、この時期乾燥しがちな身体を
丁寧にほぐしていきます。
10~15分程度でできますので、覚えて帰って、是非毎日のケアに取り入れて下さいね。
以下詳細です。
〇日にち 2月13日(火)あるいは、2月25日(日)
〇時間 13時~16時
〇場所 サロン
〇料金 4500円(オイル代、おやつ、お茶込み)
〇持ち物 オイルトリートメント後は、ホットタオルでふき取りますが
万が一に備えて、汚れてもよい下着、肌着等をご準備下さい。
紙ショーツ、ブラジャー(必要な方)はこちらで準備致します。
〇申込 お名前、連絡先をご記入の上、メール又はお電話でお申込み下さい。
*生理中の方はトリートメント実習ができません。
使用するオイルはお持ち帰りいただきます。