お知らせ

2023-06-01 11:55:00

6月より「ふれ愛の里」1階のデイサービスフロアにて

週2回ヨガ教室がスタートします。

私が今働いている社会福祉法人の施設の一つです。

元々、福祉に興味があり社会福祉士を活かして仕事をしてきて、一旦離れて

ヨガを学び、また戻ってきて、最初の頃に比べると、見える世界(多分、私の見方)が

変化して驚いています。(楽になったのよ)

福祉施設で働く職員の方々に参加して欲しい、地域の方の集える場になればいいな〜と

思い、何とか時間を調整して作りました。w

私が福祉分野でご利用者の方々、福祉のお仕事に従事する方々に伝えたいことです。

 

私の気持ちに賛同してくれ、場所を快く提供して下さった施設長方々

想いはあるけれど、ついつい忙しさにかまけて、アクションに起こせなかった私に

何度も「いつするの?」と聞いて、待ってて下さった方々のおかげで形になりました。

いつもありがとうございます。

どなた様も是非、お気軽にご参加ください。

どうぞよろしくお願いします。

 

2023-06-01 10:39:00

無事、ヘナのお話会終了しました。

初めての宗像市、私の師であるパールよりこさんとのコラボ開催

(実を言うと、最近は仕事が立て込んで忙しかったので、コラボ開催できて

とっても助かりました。)

緊張するような、安心感があるような、(いや、圧倒的安心感の方が強かったな・・)

鹿児島や沖縄から来てくださった方もいらっしゃり、足を運んでいただけたこと

その集う場を提供できたことがとても嬉しかったです。

あの宗像ユリックス会議室1の会場が満席になるくらい!!人から人へと継ぐんでいけるといいな。

 

次回の開催は11月21日(火曜日)です。

是非、ご参加くださいませ。

 

2023-02-05 20:10:00

ラクシュミーの森田要さんを宗像市にお招きして、ワークショップを開催します。

今回は、私の先生とコラボ開催!

要さんとお会いするのも、よりちゃんと会うのも楽しみです。

詳細、申し込みは下記URよりご確認ください。

https://laksmi-jp.com/3238/

2022-01-12 14:21:00

要さんのヘナのお話会、無事に終了しました。

お越しいただいた方々、どうもありがとうございました。

同じような話だけど、毎回、要さんの話には発見があり、面白いです。

(キャッチする受信機・私の状態により、きっと選別しているのね)

 

今回お越しいただいた方々の悩みとして、一番多かったのは「薄毛」

歳を重ねると毛量は減ります。

パーマやカラーを繰り返していた場合、それが順調に現れる。

私自身、白髪のおかげて20代からずっとヘナをしているし、年齢的にも若いので

毛量の悩みを感じたことはなかったけれど、年齢を重ねていくと気になってくるものなんだと思います。

(カツラの売れ行きも増えているとのこと)

「週1回、ヘナをすると、絶対変わる」と言われた方々は、自信マンマンに言われた参加者の方々は

嬉しそうでした。

要さんの美容師としての経験値と、素直な発言(要さんは嘘つけない。)力がみんなを勇気づけるんだろーな

と思い、見ている私も嬉しかったです。

あと、ヘナを経皮吸収をすることで肝機能が良くなる可能性を含んでいるという話も、みなさん興味深く

聞いてくださっていました。

本当の意味で美しくなること、健康的であることは、人生に置いて意味のあることなんだろうなと思いました。

めんどくさい気持ちもあるけれど、綺麗にしておく作業をすることは、良いことです。

結果、自分に返ってきますからね。

 

個人的に一番響いたのは、要さんが髪を切って欲しい、という依頼があったとしても

6000円(カット料金)に見合う結果を出せない場合は断る、という話でした。

私は、なんとなーく人やその場の空気を読めるので、求められていることをしてしまう癖があります。

その中には、代償が大きく、結果が出ないこともあります。

それを承知した上で引き受けているのですが

(それを行うことで伸びてきた能力や成長した部分の多々あり)

そろそろそれをやめないといけないなーと気づかせてくれました。

最近、YouTubeでオリラジの中田さんがするチャンネルで「エッセンシャル思考」についての動画を見て

うなっていたのですが、それと被るところもあり、より自分自身に落とし込むことができました。

 

次回のお話会は5月2日(月)10時〜12時 岡垣総合福祉センターいこいの里で行います。

きっかけは「髪」を通してですが、それ以外のもっと大きな話が聞けるお話会です。

皆様のご参加、お待ちしています。

 

2022-01-07 00:00:00

 1月29日(土曜)10時〜12時で開催します!

ご参加希望の方はお知らせください。

どうぞ宜しくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...