ヨガ座学クラス
~全5回シリーズのヨガ座学クラス~
Yogaとは、サンスクリットで「繋がる」という意味です。
何と繋がるかというと、大切な自分と繋がります。
そのためには、”気が付くこと” ”気が付く意識”が必要になります。
私は、そのツールは主に2つあると思っています。
感覚と知性(知恵)です。
感覚にアプローチしていくのは、アーサナ(ポーズ)だったり、呼吸だったりします。
知性(知恵)にアプローチしていくのは、言葉・理論です。
自分自身と繋がるために、知性にアプロ―チしていく座学クラスです。
思考、感情、行動は過去積み重ねられており、ある程度パターン化されています。
悩む時、その種は状況や相手は変化こそしていますが、昔から同じであることが
多いと思います。
思考が変われば、行動が変わり、習慣が変わる。
自分自身でも、少し変わってきたなーと、思い始めた時、私を取り巻く環境も変化
している。
大人になると頭ばかりを使うようになるから、言葉を使って自分を理解する方が
簡単な気がします。
ヨガはアーサナだけではなく、とても奥深いものなのです。
「私」と「自分」を繋げるツールにどうぞ。
自己理解、自己覚知の手引きに利用できると思います。
目的や意味を知っていてやるのと、ただするのは、大違いだと思うので
ヨガをしている人には是非受けていただきたい内容です。
第1回 |
・何故ヨガをするのか。ボディ・マインド・ソウルからみるヨガの効果 ・ストレスマネジメントとしてのヨガ |
|
第2回 |
・ヨガの解釈に基づく人間の仕組みについて |
|
第3回 |
・アシュタンガヨガについて |
|
第4回 |
・アシュタンガヨガについて |
|
第5回 |
・カルマヨガについて |
〇日程 未定、要相談
〇時間 1時間半
〇持物 筆記用具、ネット環境
〇受講料 30000円(税込、全5回分の教材費含む)
*連続性のある構成にしておりますので、単発での受講はできません。
*考え方のシェアや発表はありません。ワークは多少ありますが、お一人で考えていただくものです。
●プライベートクラス
・上記内容を個別に行います。プライベートクラスでは、ワークの振り返り等を1対1で行います。
ご自身の物語に合わせながら、座学の内容を深めていくクラスです。
・曜日は決まっておりませんので、お問合せ下さい。
・時間は2時間、全5回シリーズ 50000円です。