オイルトリートメントとは?
アーユルヴェーダの強壮学(アンチエイジング)の一つです。
ハーバルオイルを身体に塗布していき、筋肉や骨、神経などが交差する場所を刺激しながらデトックスを促していきます。
肌に塗ったオイルは毛穴から身体へ、血管に流れ、全身を巡り、骨に浸透します。
身体に浸透したオイルは内側に溜まった毒素を溶かし出してくれます。
《トリートメントで期待できる効果》
●循環系やリンパ系に働きかけることによって・・・・・・老化防止
●免疫力が上がることで・・・・・・・・・・・・・・・・疲労や倦怠感がなくなる、皮膚を健康にする
肌のくすみがなくなりリフトアップ等
●体、筋肉が緩むことで・・・・・・・・・・・・・・・・緊張が和らぎリラックス、心が軽くなる、安心感
《Q&A》
Q.誰でも施術可能ですか?
A.女性限定です。なお、生理中、妊娠中、飲酒後、発熱・炎症がある場合はお受けできません。
持病をお持ちの方、薬を服薬中の方、慢性的な便秘がある場合は、事前にご相談下さい。
Q.いつ施術を受けるのがよいですか?
A.施術後は、体の心も緩みますので、トリートメント後に予定のない日に来ていただいて
ご自宅でゆっくりするのがいいと思います。
生理痛がある方、生理前に体の症状が変化する方、それらによってストレスを感じられている方は
生理前に来ていただくと、症状が緩和させるかもしれません。
Q.施術前は食事をした方がよいですか?
A.施術2~3時間前に軽めの食事をお済ませ下さい。
消化が行われた後に施術をすることで、より血液の滞りや老廃物を流することができます。
可能ならば、一週間前くらいから食事を軽くしてもらうと、より効果的です。
Q.好転反応はありますか?
A.人によってはございます。症状は様々です。
今まで滞っていたところがスムーズに流れることによって、頭痛やだるさ、眠気
おしっこの量が増える・匂いがきつくなる等の症状がでる可能性があります。
しかし、2~3日すると症状は治まり元気になりますので、ご安心下さい。
好転反応が出そうな場合は、その旨施術後にお伝えしたいと思います。
Q.施術後に気をつけるはありますか?
A.首、手首、足首を冷やさないようにして、温かくお過ごし下さい。
施術後は温かいスープやお粥など、消化に軽いものをお召し上がり下さい。
横になったり、お昼寝しない方がよいです。早めに就寝準備をして、いつもより早くお休み下さい。
翌日はゆっくりトイレに座って下さい。
上記のことを実施することによって、よりデトックスが促されます。